6/19 立川ホビステチームレガシー
2016年6月20日 Magic: The Gathering コメント (9)「お前のエルフと組みたいんだ」
立川でチームレガシーがあるという情報を仕入れ、そう言ってくれたのは長い付き合いのAoygさんだった。
俺は二つ返事で了承し、「友情・努力・勝利」をテーマに優勝を目指すことを誓った。
となると誰を3人目に誘うのかだが、まず話題に挙がったのは和歌ロックだった。
テーマの一つである「友情」を体現するに最も相応しい人物だったが、使用デッキの傾向が俺たち二人とあまり噛み合わないということだけが気がかりだった。
そして俺は、既に最大のチームシナジーを生み出す人物を見出していた。
それはグランプリ東京のサイドイベントでもチームを組み、準優勝までこぎ着けてくれた立役者、エルフマスターことタカノシゲキだ。
直近のレガシー選手権の優勝者でもあり、ミラクル・エルフに精通する彼を中心に据え、両脇を彼の得意とする二つのデッキで固めることにより、俺たちは3人のシゲキとなって戦うという刺激的な戦略だ。
つまりチームの席順とデッキはこうなる。
A:シゲキ(エルフ)
B:シゲキ(エルドラージ)
C:シゲキ(ミラクル)
もう、勝利しか見えない。
掴みとろう、優勝を。
和歌ロックとの友情を踏みにじった代償に。
彼へのせめてもの餞に。
R1ベルチャー×○○
G3、シゲキはキープすると言った初手だったが、妨害手段がなかったので静止を振り切ってマリガンし、青罠を引いて勝利。
Aoygさんはダブマリと土地詰まりで死んでいたがシゲキが勝利。
R2URデルバー××
グリンパス3枚と十分なマナが残されたまま死んでいった。
チームメイトが頑張ってくれて勝利。
R3赤白ストンピィ○○
手札には土地しかなかったが全部並べて殴ってたら勝っていた。
横ではシゲキがリアニを相手に黒力線を出しながらミミック3体を0マナで唱えていた。
R4罰する火マーベリック○○
相性差で押しつぶした。
横でシゲキが同型戦を制していた。Aoygさんはベルチャーを食らっていた。
チーム4-0で優勝。
ヘギーさん風に表現するなら、シゲキに感謝、シゲキに感謝といったところだ。
大会の後、シゲキは足早に晴れる屋へと向かった。
20時の部に間に合うからミラクルを回したいとのことだ。
もはや彼はプレイヤーの枠を越え、デッキの76枚目のパーツとして存在しているのかもしれない。
立川でチームレガシーがあるという情報を仕入れ、そう言ってくれたのは長い付き合いのAoygさんだった。
俺は二つ返事で了承し、「友情・努力・勝利」をテーマに優勝を目指すことを誓った。
となると誰を3人目に誘うのかだが、まず話題に挙がったのは和歌ロックだった。
テーマの一つである「友情」を体現するに最も相応しい人物だったが、使用デッキの傾向が俺たち二人とあまり噛み合わないということだけが気がかりだった。
そして俺は、既に最大のチームシナジーを生み出す人物を見出していた。
それはグランプリ東京のサイドイベントでもチームを組み、準優勝までこぎ着けてくれた立役者、エルフマスターことタカノシゲキだ。
直近のレガシー選手権の優勝者でもあり、ミラクル・エルフに精通する彼を中心に据え、両脇を彼の得意とする二つのデッキで固めることにより、俺たちは3人のシゲキとなって戦うという刺激的な戦略だ。
つまりチームの席順とデッキはこうなる。
A:シゲキ(エルフ)
B:シゲキ(エルドラージ)
C:シゲキ(ミラクル)
もう、勝利しか見えない。
掴みとろう、優勝を。
和歌ロックとの友情を踏みにじった代償に。
彼へのせめてもの餞に。
R1ベルチャー×○○
G3、シゲキはキープすると言った初手だったが、妨害手段がなかったので静止を振り切ってマリガンし、青罠を引いて勝利。
Aoygさんはダブマリと土地詰まりで死んでいたがシゲキが勝利。
R2URデルバー××
グリンパス3枚と十分なマナが残されたまま死んでいった。
チームメイトが頑張ってくれて勝利。
R3赤白ストンピィ○○
手札には土地しかなかったが全部並べて殴ってたら勝っていた。
横ではシゲキがリアニを相手に黒力線を出しながらミミック3体を0マナで唱えていた。
R4罰する火マーベリック○○
相性差で押しつぶした。
横でシゲキが同型戦を制していた。Aoygさんはベルチャーを食らっていた。
チーム4-0で優勝。
ヘギーさん風に表現するなら、シゲキに感謝、シゲキに感謝といったところだ。
大会の後、シゲキは足早に晴れる屋へと向かった。
20時の部に間に合うからミラクルを回したいとのことだ。
もはや彼はプレイヤーの枠を越え、デッキの76枚目のパーツとして存在しているのかもしれない。
コメント
おもしろすぎるw
相談に乗ってくれてありがとう
>Rockey
>ヒュー
>一点
>ぽぽろん
ありがとう!
>和歌ロック
ごめんな
優勝おめでとうございます!