前回までのあらすじ

GP名古屋で青柳さんに借りたカードを返すのをすっかり忘れてしまった俺は、2連休ということでわざわざ彼の住む川崎まで出向くことになったのだった。



その日はたまたま水曜日ということで、どうやら信心亭の平日レガシーがあるらしい。
前々からずっと行ってみたかったお店なのでせっかくなので参加することにした。

昼間はげんちゃんと共に池袋に行って夕方から横浜へ向かった。
信心亭は広いし綺麗だし静かだし自販機はコカコーラだしと、非常に良い感じの店だった。
大会が始まる前にはみんなで青柳さんのレガシー選手権優勝を祝福するなどお客さんや店員さんも非常にアットホーム。成田店もこうあってほしいと思った。

久しぶりの平日レガシーということでなんとなく青柳さんのミラクルと俺のBUGデルバーを交換することに。平日レガシー通ってた頃はこういうことやってたやってた。

数年ぶりに使ってみるとこのデッキは非常に面倒くさいことがわかってきた。
毎ターン「独楽回します」「フェッチ切ります」「ポンダーします」
誰だよ対戦相手と最も会話できるとか言い出したのは。一人でブツブツ言ってるだけじゃねえか!

MUD:×○○
グリデル:×○○
赤青果敢:○○

そんなこんなで一人でブツブツ言ってたら3-0してた。デッキ強い。

終わった後は何人かで連れ立ってご飯に。この流れ、久しぶり。すごい楽しい。
横浜勢のちゃむさんや金属細工師さんやしのっさんと知り合えて良かった。
ヒューやアッツーとも久しぶりに会った。

この日一番驚いたのは、アッツーが同じ大学の後輩だったこと。
でも引きこもりだった俺と昔のイカついアッツーじゃどう考えても接点ないから知らなくても当然だね。。。
これからは後輩として敬語を使ってもらうということで話がまとまった。

帰りは車で来ていたちゃむさんが青柳家まで送ってくれた。
ありがとうございました!

コメント

ちゃむ@鬼コーチ
2016年2月5日12:48

モモマンごちでした(^◇^)
>ひ 楽しみです↑↑

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索