2/25 第8回HOT
2012年2月26日コメント (8)エタフェスベスト8で有名なRockeyさんと話していて言われたこと
「GO-1といえばこれだというデッキがないよね。」
というわけでRockeyさんと相談して作った黒白トークン、名づけてツチヤスペシャルで参加。
■レシピ
・メインボード
PW
イニストラードの君主、ソリン1
遍歴の騎士、エルズペス1
ヴェールのリリアナ3
装備品
殴打頭蓋1
火と氷の剣1
饗宴と飢餓の剣1
梅澤の十手1
クリーチャー
石鍛冶の神秘家4
その他
思考囲い4
hymn to Tourach4
苦花4
未練ある魂4
名誉回復3
剣を鋤に4
師範の占い独楽2
土地
湿地の干潟4
汚染された三角州3
Scrubland4
不毛の大地4
Karakas1
沼4
平地2
・サイドボード
石のような静寂2
エーテル宣誓会の法学者3
外科的摘出3
虚無の呪文爆弾2
トーモッドの墓所1
非業の死2
真髄の針2
・R1 カウンターバーン(ヘギーさん)○○
G1:お互い土地を並べあい、ビジョンの待機が明けてしまうが、トークンに除去を使ってくれたのでアド差が埋まり、相手の勝ち筋のミシュランを除去って殴り勝ち。
G2:後手。
1ターン目に囲いで覗いてみるとブレストで隠され、見えたのはミスディレのみで残りは土地だったのでこれを落とす。
ミシュランを置かずにドローゴーしてきたので安心してリリアナを設置。
ここに火力を使ってもらい、石鍛冶を連打して対処させ、最終的にバターが着地して十手を握ったところで相手投了。
・R2 親和 ○○
G1:先手。こちら1マリ。
1ターン目囲いで見ると、モックスと城砦しかマナソースがなかったのでモックスを抜く。
クリーチャーは羽ばたきしか展開できずにいる相手をリリアナでコントロールし切って勝ち。
G2:後手。こちら1マリ。
早々に苦花十手が完成して勝ち。
・R3 カナスレ ×○○
G1:先手。お互い12マリ。
タルモとデルバーに殴られて追いつけずに負け。
G2:先手。こちら1マリ。
ハンデスで冬珠を抜いて石鍛冶バターが妨害されなかったので勝ち。
G3:後手。相手トリマリ。
マングースでビートされるが苦花でカウンターを使わせてからリリアナが着地して勝ち。
・R4 Hive Mind(ぺるなさん)××
G1:後手。
土地が2枚でストップして負け。
G2:先手。
2枚あったので2ターン目に何も考えずヒムを撃つと方向転換されて2枚目のヒムとペリッシュが落ちる。
トークンを出して殴ってみるが紅蓮地獄で2度ほど流され、お互いドローゴー。
8ターンくらいかかって相手がブレスト3、ポンダー4、定業3使ってようやくショーテル大祖始。猶予の2ドローでリリアナが引けずに負け。
・R5 カナスレ(トラボコさん) ○×○
このラウンドでリペアリングが2回。
1回目のリペアリングでディードスティルを使っている人を踏んでふざけんなと思っていると2度目のリペアリングが発生してなんと回避に成功。
ペアリングうまいなあ俺^^;
G1:先手。相手1マリ。
デルバーをソープロで処理してトークンで殴って勝ち。
G2:後手。
デルバーとマングースの速度に追いつけず負け。
G3:先手。
相手が事故って勝ち。
・R6 IDして決勝シングルへ。
SE1 Hive Mind(ぺるなさん)○○
軍団員同士の潰し合いは日常茶飯事。
G1:後手。
後手ながら、囲い→ヒム→石鍛冶→囲いと動いて緑黒剣パンチとリリアナで封鎖して勝ち。
G2:後手。
ヒムを我慢して石鍛冶を展開。今度は赤青剣を持ってくる。
ショーテルでHMを設置されるがパクトがないらしくターンが帰ってくる。
赤青剣パンチの後、青パクトを警戒してそのままターンを返すとジェイスが登場。
パクトがないとわかったのでジェイスを落としてビンディケイトで赤青剣とHMを交換する。
その後は苦花を置いてトークンビート。
さらにHMを設置されてしまうがやはりパクトが見つからず、エーテル先生でドロソ→パクトを封じて勝ち。
HM置いてあるのに未練ある魂で相手にトークンをプレゼントしてしまったw
SE2 リアニメイト○○
G1:後手。こちら1マリ。
ソープロもハンデスもなく、石鍛冶と未練しかないハンドを嫌がってマリガン。
来たハンドは囲い、リリアナ、リリアナ、十手、土地、ヒム。
1ターン目にケアフルでノーンが落とされ、返しに囲い。ハンドには死体発掘が2枚とデイズ。
デイズを落としてリリアナへ望みをつなぐ。
土地を引けたので2マナで十手を置いて続くターンは引けなかったのでヒムで釣竿を落とす。
リリアナまでなんとか繋がってノーンを落とすがまた釣られる。
名誉回復を絡めて再度除去して、さらにジンが釣られたところをリリアナ使い捨てエディクトから2体目設置。
あとは十手と未練トークンで殴りきって勝ち。
G2:後手。
1ターン目に囲いを撃つとブレストで隠される。
針とデイズをスルーして納墓を落とすと返しは針でリリアナ指定。
無視してリリアナを置くとさらに2本目もリリアナ指定。
返しにトーモッドをトップして即設置。1度のリアニをそれで回避してクロック待ちの状況に。
早めにソリンを引いて殴り始め、すぐに赤青剣を引けたので勝ち。
SE3 カナスレ(トラボコさん)×○×
G1:先手。こちらダブマリ。
不毛を嫌がって平地を持ってくるが黒マナがないためソープロしかプレイできずマングースに殴られて負け。
G2:先手。相手1マリ。
相手が土地が詰まったのではめつつトークンで殴り勝ち。
G3:後手。
マングースを2体出されるが、相手は赤マナがなく、手札の火力が腐っている状況。
独楽でペリッシュを探すが見つからず、石鍛冶や苦花にカウンターを使わせるのみ。
バターを出すがデイズされ(ケアできたのに忘れていた)、負け。
というわけで最後負けて準優勝でした。
正直決勝はスプリットで安心してプレイングが相当雑になっていたw
準々決勝と準決勝はかなり上手にプレイできたと思う!
賞品はスプリットしたので、16000ポイントとWWK24パックゲット!
ジェイスはおろか石鍛冶すら出ませんでしたー^
TOP8に2人もいたしトークンの時代きてるね!
これからはトークンキャラでいきます><
「GO-1といえばこれだというデッキがないよね。」
というわけでRockeyさんと相談して作った黒白トークン、名づけてツチヤスペシャルで参加。
■レシピ
・メインボード
PW
イニストラードの君主、ソリン1
遍歴の騎士、エルズペス1
ヴェールのリリアナ3
装備品
殴打頭蓋1
火と氷の剣1
饗宴と飢餓の剣1
梅澤の十手1
クリーチャー
石鍛冶の神秘家4
その他
思考囲い4
hymn to Tourach4
苦花4
未練ある魂4
名誉回復3
剣を鋤に4
師範の占い独楽2
土地
湿地の干潟4
汚染された三角州3
Scrubland4
不毛の大地4
Karakas1
沼4
平地2
・サイドボード
石のような静寂2
エーテル宣誓会の法学者3
外科的摘出3
虚無の呪文爆弾2
トーモッドの墓所1
非業の死2
真髄の針2
・R1 カウンターバーン(ヘギーさん)○○
G1:お互い土地を並べあい、ビジョンの待機が明けてしまうが、トークンに除去を使ってくれたのでアド差が埋まり、相手の勝ち筋のミシュランを除去って殴り勝ち。
G2:後手。
1ターン目に囲いで覗いてみるとブレストで隠され、見えたのはミスディレのみで残りは土地だったのでこれを落とす。
ミシュランを置かずにドローゴーしてきたので安心してリリアナを設置。
ここに火力を使ってもらい、石鍛冶を連打して対処させ、最終的にバターが着地して十手を握ったところで相手投了。
・R2 親和 ○○
G1:先手。こちら1マリ。
1ターン目囲いで見ると、モックスと城砦しかマナソースがなかったのでモックスを抜く。
クリーチャーは羽ばたきしか展開できずにいる相手をリリアナでコントロールし切って勝ち。
G2:後手。こちら1マリ。
早々に苦花十手が完成して勝ち。
・R3 カナスレ ×○○
G1:先手。お互い12マリ。
タルモとデルバーに殴られて追いつけずに負け。
G2:先手。こちら1マリ。
ハンデスで冬珠を抜いて石鍛冶バターが妨害されなかったので勝ち。
G3:後手。相手トリマリ。
マングースでビートされるが苦花でカウンターを使わせてからリリアナが着地して勝ち。
・R4 Hive Mind(ぺるなさん)××
G1:後手。
土地が2枚でストップして負け。
G2:先手。
2枚あったので2ターン目に何も考えずヒムを撃つと方向転換されて2枚目のヒムとペリッシュが落ちる。
トークンを出して殴ってみるが紅蓮地獄で2度ほど流され、お互いドローゴー。
8ターンくらいかかって相手がブレスト3、ポンダー4、定業3使ってようやくショーテル大祖始。猶予の2ドローでリリアナが引けずに負け。
・R5 カナスレ(トラボコさん) ○×○
このラウンドでリペアリングが2回。
1回目のリペアリングでディードスティルを使っている人を踏んでふざけんなと思っていると2度目のリペアリングが発生してなんと回避に成功。
ペアリングうまいなあ俺^^;
G1:先手。相手1マリ。
デルバーをソープロで処理してトークンで殴って勝ち。
G2:後手。
デルバーとマングースの速度に追いつけず負け。
G3:先手。
相手が事故って勝ち。
・R6 IDして決勝シングルへ。
SE1 Hive Mind(ぺるなさん)○○
軍団員同士の潰し合いは日常茶飯事。
G1:後手。
後手ながら、囲い→ヒム→石鍛冶→囲いと動いて緑黒剣パンチとリリアナで封鎖して勝ち。
G2:後手。
ヒムを我慢して石鍛冶を展開。今度は赤青剣を持ってくる。
ショーテルでHMを設置されるがパクトがないらしくターンが帰ってくる。
赤青剣パンチの後、青パクトを警戒してそのままターンを返すとジェイスが登場。
パクトがないとわかったのでジェイスを落としてビンディケイトで赤青剣とHMを交換する。
その後は苦花を置いてトークンビート。
さらにHMを設置されてしまうがやはりパクトが見つからず、エーテル先生でドロソ→パクトを封じて勝ち。
HM置いてあるのに未練ある魂で相手にトークンをプレゼントしてしまったw
SE2 リアニメイト○○
G1:後手。こちら1マリ。
ソープロもハンデスもなく、石鍛冶と未練しかないハンドを嫌がってマリガン。
来たハンドは囲い、リリアナ、リリアナ、十手、土地、ヒム。
1ターン目にケアフルでノーンが落とされ、返しに囲い。ハンドには死体発掘が2枚とデイズ。
デイズを落としてリリアナへ望みをつなぐ。
土地を引けたので2マナで十手を置いて続くターンは引けなかったのでヒムで釣竿を落とす。
リリアナまでなんとか繋がってノーンを落とすがまた釣られる。
名誉回復を絡めて再度除去して、さらにジンが釣られたところをリリアナ使い捨てエディクトから2体目設置。
あとは十手と未練トークンで殴りきって勝ち。
G2:後手。
1ターン目に囲いを撃つとブレストで隠される。
針とデイズをスルーして納墓を落とすと返しは針でリリアナ指定。
無視してリリアナを置くとさらに2本目もリリアナ指定。
返しにトーモッドをトップして即設置。1度のリアニをそれで回避してクロック待ちの状況に。
早めにソリンを引いて殴り始め、すぐに赤青剣を引けたので勝ち。
SE3 カナスレ(トラボコさん)×○×
G1:先手。こちらダブマリ。
不毛を嫌がって平地を持ってくるが黒マナがないためソープロしかプレイできずマングースに殴られて負け。
G2:先手。相手1マリ。
相手が土地が詰まったのではめつつトークンで殴り勝ち。
G3:後手。
マングースを2体出されるが、相手は赤マナがなく、手札の火力が腐っている状況。
独楽でペリッシュを探すが見つからず、石鍛冶や苦花にカウンターを使わせるのみ。
バターを出すがデイズされ(ケアできたのに忘れていた)、負け。
というわけで最後負けて準優勝でした。
正直決勝はスプリットで安心してプレイングが相当雑になっていたw
準々決勝と準決勝はかなり上手にプレイできたと思う!
賞品はスプリットしたので、16000ポイントとWWK24パックゲット!
ジェイスはおろか石鍛冶すら出ませんでしたー^
TOP8に2人もいたしトークンの時代きてるね!
これからはトークンキャラでいきます><
コメント
BW Blade強いすなあ。
未練ある魂、苦花でのトークン生成がパないっすね?
決勝の相手が因縁のトラボコさんでフイタwww
おめでとうヽ(´ー`)
これで最近増え気味のトークンとエルフのために疫病をいれれる←
サイドボードに仕組まれた疫病入れよっ(^-^)/
このデッキのパーツなら9割持ってるから自分でも作れるかもw
ありです!
トークンはパないけどおっそいのでコンボ無理ですww
>ばいゆ~くん
あり!
予選ラウンドではトラボコさんに勝ったのに決勝で負けて悔しい!
さすがにトラボコさんは格が違った。
>のぶくん
ありがとう!
疫病は無理ゲーww
>ひよこさん
ありがとうございます!
あんまりいじめないでくださいww
>黒字さん
いい加減買いますw
サイドに間違っても疫病入れちゃいかんよ(迫真)