1/12 晴れる屋月曜レガシー
2012年1月13日コメント (4)水曜と同じくトラフトブームに乗った青白コントロールで参加しました。
割とどうでもいいレシピは以下。
・メイン
瞬唱の魔道士 4
ヴェンディリオン三人衆 3
聖トラフトの霊 3
祖先の幻視 4
渦巻く知識 4
Force of Will 4
マナ漏出 2
呪文嵌め 3
剣を鋤に 4
四肢切断 2
精神を刻む者、ジェイス 2
遍歴の騎士、エルズペス 2
激浪の研究室 1
ミシュラの工廠 2
溢れ返る岸辺 4
霧深い雨林 3
湿地の干潟 1
Tundra 4
島 5
平地 3
・サイド
神の怒り 1
梅澤の十手 2
翻弄する魔道士 4
呪文貫き 3
外科的摘出 2
解呪 2
ヴィダルケンの枷 1
・R1 青黒赤CTコントロール ○○
G1:後手。
あっという間にCTが完成したが、3マナがなかったらしくヴェンディにカウンターを使ってくれたのでトラフトが通って4回殴って勝ち。
G2:後手。こちら1マリ。
トラフトが着地するがミシュランに阻まれる。
仕方なくこちらもミシュランのみでビート。
そのうち除去を引いたのでミシュランを討ち取ってトラフトで勝ち。
・R2 カナスレ ○×△
G1:先手。相手ダブマリ。
トラフトとマングースのにらみ合いになるがヴェンディで上から殴って勝ち。
G2:後手。
昆虫おじさん2体にフルボッコにされる
G3:先手。
お互い除去合戦でトップ勝負に。
更地にペスが着地するが相手もタルモ2体を並べ、形勢不利のところラスゴトップで勝勢に持ち込むが時間切れで引き分け。
・R3 ANT(ばいゆ~兄貴)×○×
G1:先手。
除去とビジョンばかりいっぱい引いて4キルされて負け。
G2:先手。
トラフトが3ターン目に着地してメッダーも置いて殴り切る。
G3:後手。
ヴェンディとメッダーで順調に殴るが紅蓮地獄で焼かれ、メッダーの追加を出すもバウンスを引かれて負け。
また1-1-1でわろた。
後半も同じデッキで。
・R1 ヘルムヴォイド入りエンチャントレス ×○○
G1:後手。
1ターン目にビジョン待機するが明ける頃には展開済みで負け。
G2:先手。
メッダー2体でエンチャントレスを封じ、エレファントグラスで耐えられるがジェイス奥儀で勝ち。
メッダーでついヤヴィマヤの女魔術師と言ってしまい、聞き返されて思い出してアルゴスと訂正したw
G3:後手。
カウンターで抑えつつヴェンディとメッダーでクロックをかける。
カウンターできなかった女魔術師の存在はデッチャで割るがヘルムが通り、起動成功されると困るが運良く空振り。
相手の残りライフ11でこちらの場にはヴェンディとメッダー。念の為ペスを置くのを控えてマナリークを構えると黒力線を出される。これにマナリークで、カウンターはできないがヘルムの起動マナがなくなったので返しにペスを置いてクロックが上がってぎりぎり勝ち。
・R2 ANT ○××
G1:後手。相手1マリ。
ビジョン待機でスタート。相手が土地1ブレストでキープしたらしく、ブレストで土地を引けずにいたので待機空け。セラピーでカウンターがないのを確認されるがトップに積んでおいたWillでチューターを弾くと相手投了。
G2:後手。
1ターン目にゴブリンが12体出てきたでござる。
G3:先手。
3ターン目にヴェンディで覗くと相手がブレスト。手札にはペタル*2、デュレス、カバルリチュアル、カバルセラピー、黒パクト、水晶鉱脈、インファーナルチューター。
このターン決まると思わずセラピーを落としたのが間違いで、そのまま負け。
ビジョンはやっぱり遅すぎてあんまり役に立たないなー。
コントロール対決だと強いのだけど・・・。
お腹が空いたのでばいゆ~兄貴、AZZさんと揃って1-1ドロップ。
割とどうでもいいレシピは以下。
・メイン
瞬唱の魔道士 4
ヴェンディリオン三人衆 3
聖トラフトの霊 3
祖先の幻視 4
渦巻く知識 4
Force of Will 4
マナ漏出 2
呪文嵌め 3
剣を鋤に 4
四肢切断 2
精神を刻む者、ジェイス 2
遍歴の騎士、エルズペス 2
激浪の研究室 1
ミシュラの工廠 2
溢れ返る岸辺 4
霧深い雨林 3
湿地の干潟 1
Tundra 4
島 5
平地 3
・サイド
神の怒り 1
梅澤の十手 2
翻弄する魔道士 4
呪文貫き 3
外科的摘出 2
解呪 2
ヴィダルケンの枷 1
・R1 青黒赤CTコントロール ○○
G1:後手。
あっという間にCTが完成したが、3マナがなかったらしくヴェンディにカウンターを使ってくれたのでトラフトが通って4回殴って勝ち。
G2:後手。こちら1マリ。
トラフトが着地するがミシュランに阻まれる。
仕方なくこちらもミシュランのみでビート。
そのうち除去を引いたのでミシュランを討ち取ってトラフトで勝ち。
・R2 カナスレ ○×△
G1:先手。相手ダブマリ。
トラフトとマングースのにらみ合いになるがヴェンディで上から殴って勝ち。
G2:後手。
昆虫おじさん2体にフルボッコにされる
G3:先手。
お互い除去合戦でトップ勝負に。
更地にペスが着地するが相手もタルモ2体を並べ、形勢不利のところラスゴトップで勝勢に持ち込むが時間切れで引き分け。
・R3 ANT(ばいゆ~兄貴)×○×
G1:先手。
除去とビジョンばかりいっぱい引いて4キルされて負け。
G2:先手。
トラフトが3ターン目に着地してメッダーも置いて殴り切る。
G3:後手。
ヴェンディとメッダーで順調に殴るが紅蓮地獄で焼かれ、メッダーの追加を出すもバウンスを引かれて負け。
また1-1-1でわろた。
後半も同じデッキで。
・R1 ヘルムヴォイド入りエンチャントレス ×○○
G1:後手。
1ターン目にビジョン待機するが明ける頃には展開済みで負け。
G2:先手。
メッダー2体でエンチャントレスを封じ、エレファントグラスで耐えられるがジェイス奥儀で勝ち。
メッダーでついヤヴィマヤの女魔術師と言ってしまい、聞き返されて思い出してアルゴスと訂正したw
G3:後手。
カウンターで抑えつつヴェンディとメッダーでクロックをかける。
カウンターできなかった女魔術師の存在はデッチャで割るがヘルムが通り、起動成功されると困るが運良く空振り。
相手の残りライフ11でこちらの場にはヴェンディとメッダー。念の為ペスを置くのを控えてマナリークを構えると黒力線を出される。これにマナリークで、カウンターはできないがヘルムの起動マナがなくなったので返しにペスを置いてクロックが上がってぎりぎり勝ち。
・R2 ANT ○××
G1:後手。相手1マリ。
ビジョン待機でスタート。相手が土地1ブレストでキープしたらしく、ブレストで土地を引けずにいたので待機空け。セラピーでカウンターがないのを確認されるがトップに積んでおいたWillでチューターを弾くと相手投了。
G2:後手。
1ターン目にゴブリンが12体出てきたでござる。
G3:先手。
3ターン目にヴェンディで覗くと相手がブレスト。手札にはペタル*2、デュレス、カバルリチュアル、カバルセラピー、黒パクト、水晶鉱脈、インファーナルチューター。
このターン決まると思わずセラピーを落としたのが間違いで、そのまま負け。
ビジョンはやっぱり遅すぎてあんまり役に立たないなー。
コントロール対決だと強いのだけど・・・。
お腹が空いたのでばいゆ~兄貴、AZZさんと揃って1-1ドロップ。
コメント
っていうツッコミ待ちでしたか?
そこに気づくとは・・・やはり天才か。
>カンスケさん
ベレレンですか・・・(半信半疑)