12/7 池袋BM水曜レガシー
2011年12月8日コメント (4)体調を崩していたため2週間ぶりの大会参加。
死の恐怖を乗り越えたこのGO-1に、精神的動揺によるプレイングミスはないと思っていただこう!
デッキは青単ショーテル。揃わなくて負けるパターンが多いと感じたので直観を2枚挿してみた。
・R1 青スタックス ○○
G1:後手。こちら1マリ。
チャリスx=1を置かれるがヴェンディで前方確認して、タングルワイヤーでぐだらされつつ殴り、ショーテルエムラで勝ち。
残りライフ9までいってたからショーテル見せる必要なかったかも。
G2:チャリスX=1を金属モックスと一緒にラチェットボムで流してライブラリを掘るがショーテルエムラが見つからない。
罠の橋をカウンターするがアカデミーを引かれてピンチに。
しかし墳墓の使いすぎで相手のライフが一桁まで落ち込んでいたので、カウンターで罠橋着地を遅らせてヴェンディで2発殴って勝ち。
・R2 Zoo(カヴージャスティス) ○×○
G1:先手。相手ダブマリ。
ゆっくりしてるところをヴェンディで見てからショーテルエムラ。
G2:後手。お互い1マリ。
エムラが引けずに殴られる展開に。ラチェットボムで耐えてみるがエムラに辿り着けず負け。
G3:先手。相手1マリ。
もみ消し、カウンター、サブマージと構えつつショーテルエムラで勝ち。
・R3 カナスレ(茶々さん) ○○
G1:平らな場にジェイスを着地させ、ヴェンディで守って処理にハンドを使わせたところでショーテルエムラ。
G2:ショーテル連打で勝ち。
久々の3-0でした。やっぱデッキ強いわー。
ヒム・囲い・ボブ、みたいな黒系とマーフォークあたりが不利っぽいので練習が必要。サイドプラン練らなくては。
死の恐怖を乗り越えたこのGO-1に、精神的動揺によるプレイングミスはないと思っていただこう!
デッキは青単ショーテル。揃わなくて負けるパターンが多いと感じたので直観を2枚挿してみた。
・R1 青スタックス ○○
G1:後手。こちら1マリ。
チャリスx=1を置かれるがヴェンディで前方確認して、タングルワイヤーでぐだらされつつ殴り、ショーテルエムラで勝ち。
残りライフ9までいってたからショーテル見せる必要なかったかも。
G2:チャリスX=1を金属モックスと一緒にラチェットボムで流してライブラリを掘るがショーテルエムラが見つからない。
罠の橋をカウンターするがアカデミーを引かれてピンチに。
しかし墳墓の使いすぎで相手のライフが一桁まで落ち込んでいたので、カウンターで罠橋着地を遅らせてヴェンディで2発殴って勝ち。
・R2 Zoo(カヴージャスティス) ○×○
G1:先手。相手ダブマリ。
ゆっくりしてるところをヴェンディで見てからショーテルエムラ。
G2:後手。お互い1マリ。
エムラが引けずに殴られる展開に。ラチェットボムで耐えてみるがエムラに辿り着けず負け。
G3:先手。相手1マリ。
もみ消し、カウンター、サブマージと構えつつショーテルエムラで勝ち。
・R3 カナスレ(茶々さん) ○○
G1:平らな場にジェイスを着地させ、ヴェンディで守って処理にハンドを使わせたところでショーテルエムラ。
G2:ショーテル連打で勝ち。
久々の3-0でした。やっぱデッキ強いわー。
ヒム・囲い・ボブ、みたいな黒系とマーフォークあたりが不利っぽいので練習が必要。サイドプラン練らなくては。
コメント
てか、3ー0おめ!
てか、このデッキ結果出しすぎてて怖いw
黒はきついみたいですね(つд`)
まーハンデス、エディクト、根絶系とコンボ殺しカラーですしね☆
ななか劇的にきくカードはないだろうか(´・ω・`)
あざっす。
初見殺しなんで段々弱くなっていくタイプではありますがね。
>のぶさん
あざっす。
白力線入れたいけど、ポンダーブレストでめくれて破り捨てたくなる未来しか見えない!
>ぺるなさん
たぶんそれが正解に近いんですが、盤面でも押されるタイプのデッキなんで信頼しきれない・・・