11/9 池袋BM水曜レガシー
2011年11月9日コメント (4)デッキはカンスケさんのカウブレをほぼ完コピして参加。
ムーアランドがなかったので2→1になっただけ。
・R1黒単リアニ ○○
G1:後手。相手1マリ。
1ターン目にダリチューから生き埋めされるがそれ以降特に動きがなく、鷹に赤青剣ついて勝ち。
G2:後手。こちら1マリ。
ヒムをダーブラをサージカルで抜いて鷹ビート。リアニは弾いて勝ち。
・R2 チームアメリカ ○○
G1:先手。こちら1マリ。
鷹に十手がついて殴り始めるがこれはすぐにディードで流される。
続く鷹を出してさらにディード。墓忍びを出されるが1回チャンプしてジェイスでバウンスしてムーアランドのトークンで殴って勝ち。
G2:後手。相手1マリ。
不毛2枚と瞬唱と十手でキープ。昆虫おじさんに殴られるが、不毛で事故らせて十手を出して、適当にクリーチャーを出して殴って勝ち。
・R3 スニークショー ○××
G1:先手。
不毛ともみ消しで事故らせて勝ち。
G2:後手。
1ターン目に平地を出し、針でスニークを指定してターンを返すと月が置かれる。
お互い青マナがなく、ドローゴーしていくが、先に島を引かれ、ドロー操作からショーテルにたどり着かれてREB構えで撃たれて負け。
最初にフェッチ切って島出していれば・・・。完全なミスプレイ。
G3:先手。
2ターン目に石鍛冶を出して緑黒剣をサーチ。3ターン目のショーテルをWillでカウンターしてサージカルで抜く。この時点でこちらのハンドは土地とWillのみ。
相手は大祖始、直観、土地、スニークで、場にはペタル2枚を含む6マナが。
青いカードを引けばさらにカウンターが使えるので、ほぼ勝ち確だが・・・
ここで土地をドローなのか。嘘だと言ってよカウブレ。
第4ターン、緑黒剣を持った石鍛冶のアタックで相手は土地をディスカード。
スニークか直観のどっちかは通ってしまうが、大祖始パンチはほとんど意味がないし、直観でエムラを持ってきてもターンが返ってくれば5マナでWillを構えられるので、十分に勝ち筋はあるが、ここで相手のドローはまさかの2マナランド。
8マナ揃ってしまい、直観とスニーク両方をプレイされてエムラに殴られて負け。
カンスケさんと揃って3-0とはいきませんでした。非常に悔しい。
冷静になって思い返してみると、R3の2本目は完全なミスだったので、自業自得ですね。
カンスケブレードはとても使いやすく、強いデッキでした。やっぱ鷹強いわー。
コントロールやテンポデッキに簡単に勝ててしまうのが魅力のこのデッキ。しばらく使ってみようと思います。
ムーアランドがなかったので2→1になっただけ。
・R1黒単リアニ ○○
G1:後手。相手1マリ。
1ターン目にダリチューから生き埋めされるがそれ以降特に動きがなく、鷹に赤青剣ついて勝ち。
G2:後手。こちら1マリ。
ヒムをダーブラをサージカルで抜いて鷹ビート。リアニは弾いて勝ち。
・R2 チームアメリカ ○○
G1:先手。こちら1マリ。
鷹に十手がついて殴り始めるがこれはすぐにディードで流される。
続く鷹を出してさらにディード。墓忍びを出されるが1回チャンプしてジェイスでバウンスしてムーアランドのトークンで殴って勝ち。
G2:後手。相手1マリ。
不毛2枚と瞬唱と十手でキープ。昆虫おじさんに殴られるが、不毛で事故らせて十手を出して、適当にクリーチャーを出して殴って勝ち。
・R3 スニークショー ○××
G1:先手。
不毛ともみ消しで事故らせて勝ち。
G2:後手。
1ターン目に平地を出し、針でスニークを指定してターンを返すと月が置かれる。
お互い青マナがなく、ドローゴーしていくが、先に島を引かれ、ドロー操作からショーテルにたどり着かれてREB構えで撃たれて負け。
最初にフェッチ切って島出していれば・・・。完全なミスプレイ。
G3:先手。
2ターン目に石鍛冶を出して緑黒剣をサーチ。3ターン目のショーテルをWillでカウンターしてサージカルで抜く。この時点でこちらのハンドは土地とWillのみ。
相手は大祖始、直観、土地、スニークで、場にはペタル2枚を含む6マナが。
青いカードを引けばさらにカウンターが使えるので、ほぼ勝ち確だが・・・
ここで土地をドローなのか。嘘だと言ってよカウブレ。
第4ターン、緑黒剣を持った石鍛冶のアタックで相手は土地をディスカード。
スニークか直観のどっちかは通ってしまうが、大祖始パンチはほとんど意味がないし、直観でエムラを持ってきてもターンが返ってくれば5マナでWillを構えられるので、十分に勝ち筋はあるが、ここで相手のドローはまさかの2マナランド。
8マナ揃ってしまい、直観とスニーク両方をプレイされてエムラに殴られて負け。
カンスケさんと揃って3-0とはいきませんでした。非常に悔しい。
冷静になって思い返してみると、R3の2本目は完全なミスだったので、自業自得ですね。
カンスケブレードはとても使いやすく、強いデッキでした。やっぱ鷹強いわー。
コントロールやテンポデッキに簡単に勝ててしまうのが魅力のこのデッキ。しばらく使ってみようと思います。
コメント
最後は惜しかったですね
デッキの中に気に食わないところがあったらどんどんいじっちゃってください。それで内容を後で教えてくださいねww
囲ってヒムしてまだ装備品ある展開はやめていただきたい!
鷹強いの知ってたわー。2年前から知ってたわー。俺が一番最初に飽きたわー。
>カンスケさん
剣を減らしたい衝動に駆られます。
>ぺるなさん
引きすぎていらっとすることもあります><