9/18 ぬいぐるみ杯
2011年9月18日コメント (5)今日は所沢まで足を伸ばして参加。デッキはいつものHM。
サイドを調整したいんだけど時間が足りぬ。
会場にやや早めに着くと和歌ロックさんとrockeyさんが。
受付開始までフリプしてもらう。
・R1 Zoo ○××
G1:後手。モノリスを出すとクァーサルが出てきて割られる。その分展開が遅れてライフ2まで削れるがぎりぎり勝利。
G2:ガドックと思考検閲者が現れ、紅蓮地獄を撃ってガドックはカラカスで帰らせてカウンター。しかし捌ききれずコンボも揃わず押し切られる。
G3:土地が詰まって一手遅れる。なんとか揃うが赤ブラ2枚構えられていて負け。
・R2バント石鍛冶×○○
G1:先手。教主からヴェンディリオンの流れで負け。
G2、G3:メモってなくて忘れた・・・。
ライフの推移を見るとギリギリの勝ちだったっぽい。
・R3 Zoo ×○○
G1:先手。お互い1マリ。ナカティルをMMで弾くが後続が通りさらに石鍛冶からのバター。ナカティルを赤パクトでブロックするが即稲妻。ショーテルからジンを出すが聖遺も現れフルパンで負け。
G2:先手。相手ダブマリ。森の知恵が出ているところにショーテル2発目を通し聖別されたスフィンクスでドローしまくって勝ち。
G3:相手が土地に詰まってそうだったので教主をMMして、ショーテルを通して勝ち。
・R4ドレッジ ○○
G1:先手。相手1マリ。モノリス展開から打開をWillして返しにHMで勝ち。
G2:後手。初動ケアフルスタディだが捨てられたのは宝石鉱山*2。
さらに次のターンはナルコを通常プレイ。そのまま直観から勝ち。
・R5ディードスティル
下当たりだったので駄目元でトスをお願いしてみる。とりあえずやってみて考えましょうといってチェックまで。相手がトリマリまでいったところで、トスを了承して下さいました。
2位抜けでトップ4シングルへ。
・準決勝 Hive Mind(ちーちゃん)××
まさかのミラーマッチ。なんという運ゲー。
G1:後手。相手が先に揃って負け。こっちが直観カウンターしたら返しでトップデッキしたらしいw
G2:先手。相手が直観でもってきたHMを摘出しようとするがカウンター量で負けてそのまま契約死。
復帰して初めてシングルまでいけたけど残念ながら一没でした><
実質3-2で入賞とはこれいかに。
サイドを調整したいんだけど時間が足りぬ。
会場にやや早めに着くと和歌ロックさんとrockeyさんが。
受付開始までフリプしてもらう。
・R1 Zoo ○××
G1:後手。モノリスを出すとクァーサルが出てきて割られる。その分展開が遅れてライフ2まで削れるがぎりぎり勝利。
G2:ガドックと思考検閲者が現れ、紅蓮地獄を撃ってガドックはカラカスで帰らせてカウンター。しかし捌ききれずコンボも揃わず押し切られる。
G3:土地が詰まって一手遅れる。なんとか揃うが赤ブラ2枚構えられていて負け。
・R2バント石鍛冶×○○
G1:先手。教主からヴェンディリオンの流れで負け。
G2、G3:メモってなくて忘れた・・・。
ライフの推移を見るとギリギリの勝ちだったっぽい。
・R3 Zoo ×○○
G1:先手。お互い1マリ。ナカティルをMMで弾くが後続が通りさらに石鍛冶からのバター。ナカティルを赤パクトでブロックするが即稲妻。ショーテルからジンを出すが聖遺も現れフルパンで負け。
G2:先手。相手ダブマリ。森の知恵が出ているところにショーテル2発目を通し聖別されたスフィンクスでドローしまくって勝ち。
G3:相手が土地に詰まってそうだったので教主をMMして、ショーテルを通して勝ち。
・R4ドレッジ ○○
G1:先手。相手1マリ。モノリス展開から打開をWillして返しにHMで勝ち。
G2:後手。初動ケアフルスタディだが捨てられたのは宝石鉱山*2。
さらに次のターンはナルコを通常プレイ。そのまま直観から勝ち。
・R5ディードスティル
下当たりだったので駄目元でトスをお願いしてみる。とりあえずやってみて考えましょうといってチェックまで。相手がトリマリまでいったところで、トスを了承して下さいました。
2位抜けでトップ4シングルへ。
・準決勝 Hive Mind(ちーちゃん)××
まさかのミラーマッチ。なんという運ゲー。
G1:後手。相手が先に揃って負け。こっちが直観カウンターしたら返しでトップデッキしたらしいw
G2:先手。相手が直観でもってきたHMを摘出しようとするがカウンター量で負けてそのまま契約死。
復帰して初めてシングルまでいけたけど残念ながら一没でした><
実質3-2で入賞とはこれいかに。
コメント
今日はありがとうございました。
リンクさせて頂きましたので、よろしくお願いします。
了解しました(`∇´ゞ
リンクさせて頂きました〜
DNやってたのですね。知りませんでしたw
こちらこそありがとうございましたー。
>和歌ロックさん
>9kaiさん
地理的アドバンテージを持つものとして当然です(キリッ
>rockeyさん
おつでした。こちらもリンクさせていただきました。