9/15晴れる屋木曜レガシー
2011年9月15日コメント (6)今日もHive Mind。サイドに追加の勝ち手段として青タイタンを投入。
■前半
・R1ハルクコンボ(Tommyさん)○○
さっそく強キャラ。だがデッキの相性は良い。
G1:先手。いいハンドだったのでさくっとジンを出して相手のNOをカウンターして勝ち。
G2:後手。相手1マリ。T1セラピーでブレストが落とされ、さらに2枚の赤パクトが落とされる。しかし相手は土地がストップし、HMの着地に成功。そのままドローゴーしていくと赤パクトが根絶される(次のドローが赤パクトだったw)
緑頂点X=1からのティンダーウォールや東屋でのセラピーFBをMMして青パクトを引いて勝ち。
Tommyさん、リンクさせていただきました。
・R2:スニークショー(ばいゆ~さん)××
またも強キャラ!デッキ相性は悪くないはずなんだけど・・・。
G1:先手。HMを引けずにいると相手がショーテル。カウンターせざるを得ず、次のターンのスニークが通って負け。
G2:先手。相手が実を引かずにいるところを今度はこっちからショーテル。カウンターされるが出そうと思っていた霜のタイタンを素出し。返しにスニークからエムラが飛んでくるが土地を全部サクってタイタンは滅殺に耐える。2回殴ってあと1発というところでREBを引かれて負け。
・R3 NO RUG
G1:後手。教主から2TヴェンディでHMが落とされ、そのまま引けずにチェンライで止めを刺される。
G2:ジンを出すが7ドローしてもカウンターがREBばかりで相手のREBを弾けず負け。
前半1-2。
■後半
霜のタイタンを抜いて素出しもできるプチジンとして聖別されたスフィンクスを投入。
・R1 Zoo ○○
G1:先手。教主からの聖遺をカウンターし、タルモ・ナカティルが展開される。
ぎりぎりのところで直観からジンを出し、除去は弾いてブロックに回して1ターン稼いでコンボ決めて勝ち。
G2:後手。相手の土地が燃え柳1枚で止まり、ナカティル2体を紅蓮地獄で流す。
教主をMMで弾くとさらにナカティルが来るがショーテルからジンを出し、これは除去されるがコンボが決まって勝ち。
・R2 バーン(○○)
G1:後手。残り8まで削られるがコンボ決まって勝ち。
G2:後手。相手1マリ。REBを弾きながらジンを出してコンボに繋げて勝ち。
・R3 青白石鍛冶××
G1:後手。相手の土地が2枚で止まり、こちらは5マナまで貯めてショーテルでジン。不毛あったら諦めますと言ってここに青パクトを使うが、これがフラグとなったのか相手のトップが不毛で負け。
G2:先手。HMを唱え、相手がカウンターを探すブレストをWill。着地させるがジェイスに検閲され、最後までパクトを引けず負け。
後半2-1
サイドの変更はいらないデッキ相手ばかりだったり1回しか引けなかったので良くわからずw
素出しできるファッティで、ヴェンディを止めれてドローできるスフィンクスか、聖遺を止めれるタイタンは結構ありな気がする。メインでジンを見せていないと効果大。アーティファクトクリーチャーはモノリス狙いのグリップやグラッジが刺さるのでNG
全体的に日頃の行いの悪さがドローに現れた日でした。
平日大会にガチなコンボデッキを持ち込むとそれだけでカルマを背負うらしいぞ!
■前半
・R1ハルクコンボ(Tommyさん)○○
さっそく強キャラ。だがデッキの相性は良い。
G1:先手。いいハンドだったのでさくっとジンを出して相手のNOをカウンターして勝ち。
G2:後手。相手1マリ。T1セラピーでブレストが落とされ、さらに2枚の赤パクトが落とされる。しかし相手は土地がストップし、HMの着地に成功。そのままドローゴーしていくと赤パクトが根絶される(次のドローが赤パクトだったw)
緑頂点X=1からのティンダーウォールや東屋でのセラピーFBをMMして青パクトを引いて勝ち。
Tommyさん、リンクさせていただきました。
・R2:スニークショー(ばいゆ~さん)××
またも強キャラ!デッキ相性は悪くないはずなんだけど・・・。
G1:先手。HMを引けずにいると相手がショーテル。カウンターせざるを得ず、次のターンのスニークが通って負け。
G2:先手。相手が実を引かずにいるところを今度はこっちからショーテル。カウンターされるが出そうと思っていた霜のタイタンを素出し。返しにスニークからエムラが飛んでくるが土地を全部サクってタイタンは滅殺に耐える。2回殴ってあと1発というところでREBを引かれて負け。
・R3 NO RUG
G1:後手。教主から2TヴェンディでHMが落とされ、そのまま引けずにチェンライで止めを刺される。
G2:ジンを出すが7ドローしてもカウンターがREBばかりで相手のREBを弾けず負け。
前半1-2。
■後半
霜のタイタンを抜いて素出しもできるプチジンとして聖別されたスフィンクスを投入。
・R1 Zoo ○○
G1:先手。教主からの聖遺をカウンターし、タルモ・ナカティルが展開される。
ぎりぎりのところで直観からジンを出し、除去は弾いてブロックに回して1ターン稼いでコンボ決めて勝ち。
G2:後手。相手の土地が燃え柳1枚で止まり、ナカティル2体を紅蓮地獄で流す。
教主をMMで弾くとさらにナカティルが来るがショーテルからジンを出し、これは除去されるがコンボが決まって勝ち。
・R2 バーン(○○)
G1:後手。残り8まで削られるがコンボ決まって勝ち。
G2:後手。相手1マリ。REBを弾きながらジンを出してコンボに繋げて勝ち。
・R3 青白石鍛冶××
G1:後手。相手の土地が2枚で止まり、こちらは5マナまで貯めてショーテルでジン。不毛あったら諦めますと言ってここに青パクトを使うが、これがフラグとなったのか相手のトップが不毛で負け。
G2:先手。HMを唱え、相手がカウンターを探すブレストをWill。着地させるがジェイスに検閲され、最後までパクトを引けず負け。
後半2-1
サイドの変更はいらないデッキ相手ばかりだったり1回しか引けなかったので良くわからずw
素出しできるファッティで、ヴェンディを止めれてドローできるスフィンクスか、聖遺を止めれるタイタンは結構ありな気がする。メインでジンを見せていないと効果大。アーティファクトクリーチャーはモノリス狙いのグリップやグラッジが刺さるのでNG
全体的に日頃の行いの悪さがドローに現れた日でした。
平日大会にガチなコンボデッキを持ち込むとそれだけでカルマを背負うらしいぞ!
コメント
モノリス増量+血染めの月も追加でワンチャン!
>黒タイタン
タッチカラー変更してハンデス積んでワンチャン!
相互させていただきました!
こちらのDNで返信しときました。
またよろしくお願いします!
>らさん
確認しました!